遅まきながら、ブログのお仲間に入れていただきました。

これから、どうぞ よろしくお願いいたします。

 

   さて、1学期も半ば。中間考査も終わり、生徒の皆さんも、採点する私も、ほっと一息です。

   お互いに慣れてきたところで、甘えも思い込みもわがままもどんどん出てきます。   「へえ!」とびっくりさせたり、考え込ませたりするような授業を繰り広げたいと思う一方で、社会科と図書館の研究発表が立て続けにやってきます。

   某トヨタ社長が、プレゼンテーションでのパワーポイント自粛論を展開されたようですが、Vが強い人には、かなり効果のある方法であるのは、確かです。

   生徒の皆さんもAがあまり強くないようで、話してばかりだと、すぐさま夢の世界に旅立ってしまいます。

   ただ、パワーポイントに頼りきりの研究発表も、考えもの。AKも適度に刺激して、どう発表をまとめようか、と思案中です。

   次回は、もう少し、具体的に各論に迫りたいと思いますが、今日は、この辺で。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 遅まきながら、ブログのお仲間に入れていただきました。

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://home.bcb.jp/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/61

コメント(3)

ブログご加入ありがとうございます。
これからの色々な書き込みを楽しみにしています。

>プレゼンテーションでのパワーポイント自粛論

というのは、簡単に言うとどのような内容だったのですか?
パワポを日常的に使用している私にとって、興味の湧く話題なんですが。

阿部 由美子 Author Profile Page:

コメントいただいたのに、すっかりご無沙汰ですみません。
忙しさにかまけているのと、じっくり操作についてマスターしていないためです。
というわけで、メールをお送りした後で、このシステムに気づきました。
とりあえず、メールをお読みくださいませ。

更新は、またぼちぼちと(期末考査と成績処理後?)。

コメントする

阿部 由美子

山形の県立高校の社会の教員。

BCBやNLPを知って、大変救われました。これらを活用して、生徒が元気になれるような授業が展開できれば、と思っています。
 趣味は、合唱・読書(歴史小説・SF・ファンタジーから漫画まで)
 演劇鑑賞・手芸・小説書き
などなど

カテゴリ

BCBブログメンバー一覧は、http://www.bcb.jp/facili/bloglist-main.html
へ。

2010年1月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

サインイン